旗本遠山氏領上総国山辺郡清名幸谷村名主 飯高家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 売渡申田地証文之事(代金6両請取)
- 資料番号
- 95201963
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 福俵村田地主 四郎兵衛他1名/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 清名幸谷村 元右衛門/宛
- 年代
- 江戸後期 宝暦7年12月22日 1757 18世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201950.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
深川冬木弁天境内没書塚
江戸東京博物館
誹風新柳樽 中
素行堂松鱸/撰
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
帝国美術院第六回美術展覧会出品 「眉の名残」 木谷千種氏筆
江戸東京博物館
東京案内パンフレット 「大島遊覧案内 附下田遊覧案内」
江戸東京博物館
高渡譲証文之事
請取入 力蔵/他2名作成
江戸東京博物館
若林地図(東京都世田谷区 三十四号ノ七)
江戸東京博物館
第一回前進座公演 昭和六年六月興行 絵本筋書 市村座/会場
前進座、田中房吉/編
江戸東京博物館
十一代目 市川団十郎襲名大興行
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
糸
白井和夫
江戸東京博物館
写し絵写真 背を向けて立つ男(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館
東海道之内 大磯
歌川国貞(初代)/画 彫太田多七/彫
江戸東京博物館
わたくしは弟子である(第1回)4
清水崑
江戸東京博物館
型紙 割型底面
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
帝國美術院第六回美術展覽會圖録 第三部 彫塑
文部省/編
江戸東京博物館