旗本遠山氏領上総国山辺郡清名幸谷村名主 飯高家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 相渡申質地証文之事(金11両請取)
- 資料番号
- 95201894
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 山口村田畑渡主 百左衛門他1名/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 清名幸谷村 文右衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 安政5年極月27日 1858 19世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201881.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
サロン・ド・フレンドール[カルメン]
清水崑
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,001号
江戸東京博物館
コマゲタ
黒川兼光/作
江戸東京博物館
布達原茂家文書 蚕病試験成蹟 第壱報
江戸東京博物館
沽券証文写(冨小路通大文字町東側家屋敷売買証文写)
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(甲州道中・助郷村々困窮につき村柄見分願)
江戸東京博物館
大日本消防歌譜面
大日本消防協会/選歌 東京音楽学校/作曲
江戸東京博物館
明訓一班抄
江戸東京博物館
樽問屋及び清酒醤油商い香取屋 富沢町店類焼後浜町移転新築落成開店広告
江戸東京博物館
ひかへ帖(メモ類一括包紙)
江戸東京博物館
風俗三十二相 うるささう 寛政年間処女之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館
すげひも
江戸東京博物館
東京日日新聞 夕刊 第22929号
東京日日新聞社
江戸東京博物館
昭和職業絵尽 第二輯 蕎麥の出前もち
和田三造/画
江戸東京博物館
火箸
江戸東京博物館
東京日日新聞
江戸東京博物館