
旗本遠山氏領上総国山辺郡清名幸谷村名主 飯高家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 相譲申田地証文之事(代金22両請取)
- 資料番号
- 95201885
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 石太郎他5名/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 勘右衛門/宛
- 年代
- 江戸後期 天保7年12月 1836 19世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201872.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149742)

乍恐以書付奉願上候(勘定出入)
江戸東京博物館

金子借用証文之事
秀次郎/他1名作成
江戸東京博物館

記(領収書)
江戸東京博物館

守田座辻番付 花飾道中双六 神霊矢口渡 鵜飼石御法川船 会式桜花江戸講
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹(大判 追掛)
江戸東京博物館

鬼薊清吉兇悪伝月檻
大西庄之助/著 国政/画
江戸東京博物館

明治座 昭和53年6月上演台本 初夏の演劇祭 お初天神物語 花は櫻子
土井行夫/作 松浦竹夫/演出
江戸東京博物館

明治四十年九星早見
海野昇/著
江戸東京博物館

(明治四十三年八月東京大洪水ノ実况) 浅草公園
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 飯田橋中村歯科医院 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

橋供養梵字文覚 新皿屋舗月雨暈
梅堂国政/著・画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 児童のズボンと防火頭巾の講習会
京橋区役所 京橋区青少年団/製作
江戸東京博物館

目黒スライド 目黒 蛸薬師堂内陣
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

御用日記
名主 磯右衛門/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 詰め(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

時事写真新聞 第二八八二号
江戸東京博物館