
旗本遠山氏領上総国山辺郡清名幸谷村名主 飯高家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下知書(祈祷四社寺へ収納米相渡すべきこと)
- 資料番号
- 95201816
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- (遠山)靱負・有田市蔵/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 飯高勘右衛門/宛
- 年代
- 江戸後期 天保7年3月 1836 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201803.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

読売新聞 第6650号
江戸東京博物館

九鬼三郎宛封筒
愛国婦人会長 本野久子/作成
江戸東京博物館

枕橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

榛名双龍門
江戸東京博物館

禁制品販売取締に就ての再通達
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

帯締め(緑地に矢羽根模様)
江戸東京博物館

満六才のころ(青島で) ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.1.22
清水崑
江戸東京博物館

護符 明王山山川人慧寺
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会 第一会場正門
江戸東京博物館

火熨斗
江戸東京博物館

覚(永々苗字御免)
名主 敬助/作成
江戸東京博物館

吉原細見図
江戸東京博物館

日光三社成田山 廻り滑芸振分双六
歌川国郷/画
江戸東京博物館

世界第一大建築物 丸の内ビルヂング
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画[池のそうじ3・井戸端で洗濯をするおばあさん]
清水崑
江戸東京博物館

江戸暦(安政三年)
江戸東京博物館