
旗本遠山氏領上総国山辺郡清名幸谷村名主 飯高家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下知書(祈祷四社寺へ収納米相渡すべきこと)
- 資料番号
- 95201816
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- (遠山)靱負・有田市蔵/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 飯高勘右衛門/宛
- 年代
- 江戸後期 天保7年3月 1836 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201803.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

領収証 附属十一會
江戸東京博物館

男女隠し芸全書
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

蒸篭
江戸東京博物館

広隆寺 太子堂内殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

厳島神社宝物
江戸東京博物館

村用諸事取計方日用案
江戸東京博物館

[小刀]
江戸東京博物館

地券
神奈川県/作成
江戸東京博物館

朝日に鶴図
府川一則(初代)/画
江戸東京博物館

縄を編む男性たち
江戸東京博物館

胞衣壷
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

時代物[2][女の手を引いて駆け出す男]
清水崑
江戸東京博物館

四分一三味線型笄
江戸東京博物館

(大正二年二月二十日)神田の大火◎猿楽町附近の猛火◎
江戸東京博物館