
旗本遠山氏領上総国山辺郡清名幸谷村名主 飯高家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下知書之事(年貢不納者名前取調等)
- 資料番号
- 95201811
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 遠山靱負内有田市蔵/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 飯高勘右衛門/宛
- 年代
- 江戸後期 天保5年2月 1834 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201798.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

飯田助右衛門宛書簡(鍵御預申困り果候につき返送願)
二橋万平
江戸東京博物館

羽子板(ぬいぐるみを持つ少女)
江戸東京博物館

民俗調査写真 三鈷杵
永江維章/撮影
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

廻状写(芝原村文書)
地頭用所/他作成
江戸東京博物館

(85)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

役者当世鏡 小林の朝日奈 関三十郎
歌川豊国/画
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十七年十二月 芸術座水谷八重子一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館

鉛メンコ 薙刀をもつ武者
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 7
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和35年7月上演台本 新派 薔薇ふたたび
結城信吉/作
江戸東京博物館

化粧用筆
江戸東京博物館

伊万里金彩O字入水注(蓋付)
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

昭和四十一年五月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1868年 兵庫港の開港 Opening of the port of Hiogo
江戸東京博物館