
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京大使着ぐるみ
- 資料番号
- 95010887
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 民俗その他
- 種別
- 都政
- 年代
- 平成期 平成6年8月 1994 20世紀
- 員数
- 1式
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-212003.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

七家書画巻
本居宣長/他
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 高見山大五郎
大下大門/画 松田寅蔵/彫 伊藤智郎/摺
江戸東京博物館

昭和30年4月ニッポン放送舞台中継台本 神田伯山口演による 次郎長外伝の内 森の石松
谷屋充/作・演出 神田伯山/口演
江戸東京博物館

以書付御願申入候
七左衛門/他作成
江戸東京博物館

五言二句「静處乾坤…」
坪内逍遥/筆
江戸東京博物館

銀製ボンボン入
江戸東京博物館

日本風景選集 廿七 京都野々宮
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

東京都教育委員会委員候補者経歴公報
東京都選挙管理委員会
江戸東京博物館

四谷・市ヶ谷・新宿スライド 牛込 赤城明神
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

空襲の焼け跡で拾った金属製の筒
江戸東京博物館

長板中形型紙 竜
江戸東京博物館

昭和十年六月 新聞切り抜き 梅雨の間の靴の手入
江戸東京博物館

和歌「天のはら…」
嘉悦孝子/筆
江戸東京博物館

富士講スライド 吉田富士浅間神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 喜多川平郎忌の心覚
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館