
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- わく
- 資料番号
- 95010857
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 養蚕
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.5 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211973.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

口上之覚
江戸東京博物館

(東京名所)銀座通り Ginza St.(View of Tokyo)
江戸東京博物館

ミニチュア人形[舞人形]
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 箱を持つ男(「三番叟」)
江戸東京博物館

トランク(青)
江戸東京博物館

報国第三十七号(海軍号)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年4月興行筋書 堂々大新作力編を揃えて 大歌舞伎幹部連の熱演 四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

重り
江戸東京博物館

[収納書上帳]
名主弥八郎/他
江戸東京博物館

訓示
呂集団司令官 岡村寧次/作成
江戸東京博物館

箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館

明治座 昭和40年11月上演台本 金魚は游いでる
松本起代子/作
江戸東京博物館

地震鯰絵 鯰舞の洒落
江戸東京博物館

スケッチ [旅先のゴルフ]
清水崑
江戸東京博物館

昭和東京風景版画百図絵頒布画 第九十一景 深川・清澄庭園
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館