
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 貯穀器
- 資料番号
- 95010856
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- 昭和中期 昭和35年~36年頃 1960~1961 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 56.5 cm x 91.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211972.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

御役所張紙帳之写
鈴木洵美/作成
江戸東京博物館

雛道具
江戸東京博物館

玩具 汽車
江戸東京博物館

鏡台の前の和装女性
江戸東京博物館

オリンピック東京大会記念切手付スタンプ台紙
江戸東京博物館

奈良へ来ても 伊勢路に来ても 見れば見とれぬ ははあるひとの 母伴ふを
吉川英治
江戸東京博物館

色紙 「奪造化之妙」
沢柳政太郎/筆
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) あんみつ姫
江戸東京博物館

レコード お正月,相撲,鳩ぽっぽ,水あそび
東クメ/詞 滝廉太郎/曲 山口保治/編
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第3回競技会褒状一等)
日本金工会会頭金子堅太郎
江戸東京博物館

東京朝日新聞社絵葉書
江戸東京博物館

[戸隠神社御神籤(第四十四番凶末吉)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館

ビクター・マンス大宣伝大販売運動
江戸東京博物館

詫書(上柳村内所持地所年季質地の後外へ譲渡の為貢租等上納の件につき)
宝珠花村 村瀬栄蔵/他2名作成
江戸東京博物館

ポスター 第202回三越名人会
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第5回)3
清水崑
江戸東京博物館