
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛段
- 資料番号
- 95008470
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 142.0cm x 104.0cm x 128.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211956.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和25年 一円硬貨
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」4
清水崑
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

デンポー・電話ご利用あんない(電報・電話利用手引書)
日本電信電話公社
江戸東京博物館

皿(不明)
江戸東京博物館

裁縫箱
江戸東京博物館

タオル掛け
江戸東京博物館

パンフレット 待乳山聖天
江戸東京博物館

女性とひまわり(外国製)
江戸東京博物館

しん板大津絵ふし
江戸東京博物館

円寿寺住持願品々書留覚記
江戸東京博物館

愛国婦人会北海道支部旭川市幹事部幹事嘱託辞令
愛国婦人会会長 下田歌子/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年2月興行筋書 新作揃ひの二月興行
藤田篤
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 中村天王寺家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

善光寺名所
江戸東京博物館

南洲翁沖永良部島 牢屋使用飯碗 烏賊餌木 絵葉書
江戸東京博物館