
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 亀 置物
- 資料番号
- 95008467
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.5 cm x 4.5 cm x 2.9 cm
- 備考
- 布製
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211953.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

少国民新聞 第2,766号
江戸東京博物館

洗場手引車
河原風来/著 合川珉和/画
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
ひゐき/製作
江戸東京博物館

信号灯
江戸東京博物館

二冊目
和田吉/作成
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 感亭流
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

約定書(村法約定書)
中神村惣百姓
江戸東京博物館

(興津中宿町弥右衛門等へ相掛る質地・米金滞出入一件の願書写)
駿州庵原郡清見寺門前町百姓組頭源八/他作成
江戸東京博物館

多摩川通宮沢村・中神村両村組合当未春管御普請出来形帳
宮沢村中神村組合
江戸東京博物館

吉治おふみ恋の誠しんしうくどき 上
江戸東京博物館

東京拾二題 平河橋
吉田博/画
江戸東京博物館

軍人合わせ 大将
江戸東京博物館

歌詞カード「愛国民謡 男なら」コロムビアレコード
江戸東京博物館

回向院境内大相撲銅版番付 明治19年5月
江戸東京博物館

流地証文之事
流地主 飯貝村 市郎兵衛/他2名作成
江戸東京博物館