
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 時局日誌 NO.71
- 資料番号
- 95008276
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和前期 昭和18年8月8日~14日 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.0 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211762.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 史跡
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 眼鏡かける人が鏡玉の原理を知らぬ
江戸東京博物館

東京ノ梅 三 向嶋百花園ノ梅
江戸東京博物館

中櫛
江戸東京博物館

本邦僧説行 お化けにはさまれる僧 (太陽10月号)
清水崑
江戸東京博物館

東京都区分詳細図16豊島区 1:10000
植野録夫/著
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和十三年五月場所
江戸東京博物館

チリメン千代紙 龍田川
江戸東京博物館

講演と詩朗読 大東亜戦争決戦 詩の夕べ 産業組合中央会館/会場
日本青年詩人連盟
江戸東京博物館

請書(川越城下祭礼につき見物に罷出候節衣服等質素に可仕旨請書)
三保谷宿五人組頭定右衛門/他作成
江戸東京博物館

昭和二十四年御寿宝
柄沢照覚/著
江戸東京博物館

和漢軍書集覧見立番付
江戸東京博物館

画本彩色通
葛飾北斎/筆
江戸東京博物館

契講金利子取立帳
江戸東京博物館

七言絶句「万葉真風巳邈然…」
秋月種樹/筆
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 餌入れ
江戸東京博物館