
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 系統的 珠算練習書
- 資料番号
- 95008166
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 大西宇市,三の丸合資会社
- 年代
- 昭和前期 昭和12年2月28日 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.4 cm x 22.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211681.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

潮来出島,会津磐梯山
江戸東京博物館

質物台帳
村松質店
江戸東京博物館

疱瘡絵 鍾馗
菊川英山/画
江戸東京博物館

酒類買受通帳
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 梅の実の卸汁
江戸東京博物館

御布告(帯刀禁止他服装の旨太政官布告につき)
江戸東京博物館

昭和9年クラス会(永田町小学校)
江戸東京博物館

スケッチ [座っている女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

帝国三大節紀念 宮中天長節之御式
江戸東京博物館

2 かっぱどんぐり子[とんぼとり](「りぼん」)
清水崑
江戸東京博物館

船に乗る夕涼みの女性
江戸東京博物館

当世名物鹿子 隅田川堤のむしの音
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

寿を吹き出す亀図
江戸東京博物館

カンテラ
江戸東京博物館

[給食献立表12月分]
江戸東京博物館

海苔げた 40cm
江戸東京博物館