
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [作品群]
- 資料番号
- 95008133
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 24.9 cm x 33.1 cm
- 備考
- 昭和10年代前半
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211665.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

手拭型紙 汐汲(青海浪文様に鳥帽子と扇子と棒)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

カーボン マイクロホン
アイワ/製
江戸東京博物館

市電乗換券(青山1丁目-青山6丁目 間)
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部[無題] 1
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 山王ホテル 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

複製 色紙絵 茄子図
[楳山/画]
江戸東京博物館

写真同盟特報 蓮花山々麓に敵を追ふ 珠江デルタ地帯の大掃討戦
江戸東京博物館

嘉言録
仙女香翁田世/輯
江戸東京博物館

書状・覚一括
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 23
清水崑
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 小春の夕 其一 河合玉堂筆
江戸東京博物館

半纏型紙
江戸東京博物館

墨版 茶器
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

入置申証文之事(借金)
拝島村平八/他
江戸東京博物館

文化財調査写真 塞神祠(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館