
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 湯のみ
- 資料番号
- 95008053
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.5 cm x 5.1 cm
- 備考
- 裏に「九谷」と書かれている。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211584.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ガス灯の下で歌う子供たち
江戸東京博物館

縮緬絵用たとう
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「大徳寺」
江戸東京博物館

江戸流行 料理通大全
亀田鵬斎,大田蜀山人/序
江戸東京博物館

掛燭台 三徳用燭台
江戸東京博物館
![作品画像:[諸記録集]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1051412-L.jpg)
[諸記録集]
江戸東京博物館

高輪鉄道より汐留鉄道一覧の図
昇斎一景/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 環頭大刀
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

壽屋の歳暮大売出し
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 第六天神
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

昭和十三年十二月十五日 伊藤線建設要覧全通記念絵葉書
江戸東京博物館

御用御宿帳
江戸東京博物館

長板中形型紙 草葉文(追掛)
江戸東京博物館

大坂御城内絵図(惣図)
江戸東京博物館

伊勢暦(享和4年)
江戸東京博物館

真清田神社境内神泉
江戸東京博物館