
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 湯のみ
- 資料番号
- 95008053
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.5 cm x 5.1 cm
- 備考
- 裏に「九谷」と書かれている。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211584.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

乍恐以書付御訴訟奉申上候(洗湯屋と薬湯屋との出入につき)
北品川清徳寺門前家主富三郎代仁兵衛/他
江戸東京博物館

雨暑し鮎に塩ふる流しもと
石川達三/作
江戸東京博物館

昭和十年春期 法大対早大 入場券
東京大学野球連盟/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 用明天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和29年11月興行パンフレット 秋の新派祭 しぐれ酒 婦系図 明日の幸福 青い靴 あきくさばなし 振袖纒
明治座/編
江戸東京博物館

インドの蓮(No.202)
江戸東京博物館

皇仏民事雑纂
近藤圭造/編
江戸東京博物館

陸軍東京経理部通達
江戸東京博物館

ちらし 通し狂言
江戸東京博物館

一札之事
勘之丞/他作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

郷土玩具 品川荏原神社 土みこし
江戸東京博物館

国民新聞
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 大名縞に早蕨文
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館