- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 湯のみ
- 資料番号
- 95008052
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.5 cm x 5.1 cm
- 備考
- 裏に「九谷」と書かれている。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211583.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
羽黒宿外四拾壱ケ村組合村御教諭請書(無宿共狼藉など取締につき)
飯田村名主 弥五右衛門/他作成
江戸東京博物館
衣料切符
江戸東京博物館
主婦之友 第二十二巻第七号附録 流行のレース編と刺繍六十種
八代登/編集
江戸東京博物館
広告切り抜き 日清印刷株式会社,結核注射新剤ヤトコニン
江戸東京博物館
江戸名所百人美女 芝あたご
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
(歌舞伎役者写真)七代目松本幸四郎 南郷力丸
江戸東京博物館
長板中形型紙 すずらん(大判 追掛)
江戸東京博物館
文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
神棚及び祭壇具
江戸東京博物館
週間四谷日活 第157号
江戸東京博物館
(96)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
衣紋掛
江戸東京博物館
台本原本 だんじり
花登筐/作
江戸東京博物館
被翼の脇あき練習布
山田弥栄子/作
江戸東京博物館
文部省博物局主催博覧会湯島聖堂会場 金の鯱と男性
江戸東京博物館
文化財調査写真 神像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館