
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 湯のみ
- 資料番号
- 95008041
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.0 cm x 5.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211572.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

文化財調査写真 彦五瀬命御遺跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

飯田山之助宛書簡(助右衛門家見祝儀として小作米の内玄米壱俵還すべき旨)
中沢祐順
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 万一敵の空襲で毒ガスに冒られたら
江戸東京博物館

こけし(男女一対の内男像「竹下の雀」)
春容/銘
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(追伸 本間丈右衛門の近況他)
井上もん/作成
江戸東京博物館

日本橋魚市場建継所騒動(風俗画報挿図)
秋青/画
江戸東京博物館

組々村々取締方其外共儀定連印書
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
山内義雄/作
江戸東京博物館

給桑台脚
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(古金銀所持之者一切無之旨につき)
百姓代 吉兵衛/他8名作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き よまないとそんをする 髪洗ひの時に・薬品棚に吸取紙
江戸東京博物館

車付あひる人形
江戸東京博物館

めんこ 狸と兎
江戸東京博物館

蜀山人自筆百首狂歌
大田蜀山人/筆・詠
江戸東京博物館

木製氏子札
江戸東京博物館