
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 袋帯
- 資料番号
- 95007806
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 305.0cm x 27.0 cm
- 備考
- 関係品:95007774
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211350.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明和度済口証文之写(三か村鎮守羽黒妙見社地の竹木根切・売木出入の件済口証文写)
須藤氏
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 日本で踊りまくる100%外資のスター達(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 神武天皇聖蹟楯津顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

昭和八年 吉例六月の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

浅草十二ケ月の内 四月 花祭り
半哺/画
江戸東京博物館

甲府勤番日記
江戸東京博物館

着物(単衣)紋付 振袖
江戸東京博物館

大正天皇(皇太子時代) 貞明皇后(皇太子妃時代)
江戸東京博物館

[落ちた橋](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

防空用防毒マスク
江戸東京博物館

郵便切手及収入印紙買受請求書
村松久七
江戸東京博物館

(大臣規定に関する仏帝国憲法・元老院々令・伊太利憲法・白耳義憲法抜書)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

詑入申一札之事(石盗取につき)
小町辰五郎/他
江戸東京博物館

三友タイムス 第十六号
江戸東京博物館

教育錦絵 狡戯をなす童男
江戸東京博物館