
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八坂神社お札
- 資料番号
- 95007742
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神札
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.5 cm x 7.0 cm
- 備考
- 関係品:95007738
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211288.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

桶
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

御請書奉差上候(地頭所より作方役人へお尋の儀に付)(木積村文書)
御知行所貝塚村本郷 後見 藤兵衛/作成
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

東京米穀取引所理事就職認可申請ノ件
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

入置申小作証文之事
本郷村 小作人 栄太郎/作成
江戸東京博物館

東京名所之内 浅草金龍山
小林幾英/画
江戸東京博物館

IHS(6)[太陽]
清水崑
江戸東京博物館

売薬進物 紙兜 笹岡省三薬房
江戸東京博物館

専売特許清薫日本枕
江戸東京博物館

新協劇団第44回公演 タルチェフ
[三越劇場]
江戸東京博物館

末広五十三次 御油
月岡芳年/画
江戸東京博物館

新板四十八組葉うたいよぶし
江戸東京博物館

役者都名所
八文舎自笑/作
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭
江戸東京博物館

庶民必要明治三十二年略表
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(梯子の曲手鞠)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館