
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣料切符(乙)
- 資料番号
- 95005016
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 商工省
- 年代
- 昭和前期 [昭和18年] [1943] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.1 cm x 7.0 cm
- 備考
- 有効期間:昭和18年2月1日~昭和20年1月31日
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201230.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 食行身禄#三十一日御巻
白井利左衛門/写
江戸東京博物館

虫篭
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

実語教 童子教
江戸東京博物館

式典の景品券引換所
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

吉田松陰を祀る松陰神社(大東京世田谷区)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 山伏町 石井
江戸東京博物館

東京府公文書 駅逓(郵便)関係・官報関係・公債関係公文書
江戸東京博物館

銅座こま
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館

京都グランドホテル
江戸東京博物館

[原茂家家屋平面図]
江戸東京博物館

当座帳
中久商店
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

下絵[かっぱの遊女]
清水崑
江戸東京博物館

興福寺 南円堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

レコード 毬と殿様,人形のお顔
西条八十/詞 中山晋平/曲,野口雨情/詞 中山晋平/曲
江戸東京博物館