
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 観世流稽古用謡本 四十一ノ五 猩々
- 資料番号
- 95004918
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 廿四世観世左近/訂正・著者
- 発行所(文書は宛先)
- 檜常之助/印刷・発行 檜書店
- 年代
- 昭和前期 昭和19年4月10日 1944 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

読売新聞 第6849号
江戸東京博物館

元治二乙丑暦(秋田暦)
江戸東京博物館

霊験あらたかなる浅草観世音
美術印刷株式会社/製
江戸東京博物館

同盟ニュース 畑上海方面最高司令官 野戦病院に傷病兵を慰問
江戸東京博物館

白光式点検灯
江戸東京博物館

梅の枝を持つ女性
江戸東京博物館

御願(村方生馬大神祭礼支度につき願)
河内郡大山邨/作成
江戸東京博物館

「黄海之戦実景 二」題銘
伊東祐亨/記
江戸東京博物館

民俗調査写真 木のうろ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

寛永寺二之御霊屋 水盤舎
江戸東京博物館

手回し映写機
江戸東京博物館

日光 東照宮(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

文化財調査写真 木製像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 旧教育大学 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

薬袋 「胃腸丸 はら薬」
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 千円(茶色)
江戸東京博物館