
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 観世流稽古用謡本 廿九ノ一 賀茂
- 資料番号
- 95004915
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 廿四世観世左近/訂正・著者
- 発行所(文書は宛先)
- 檜常之助/印刷・発行 檜書店
- 年代
- 昭和前期 昭和19年4月10日 1944 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.1 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201205.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

東京名所第一輯 江戸橋及東京郵便本局
江戸東京博物館

平仄字典
林竹次郎/著
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第九回[城攻め]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 木馬
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

朝日講堂 昭和3年5月 藤田繁 堺千代子 第1回舞踊公演会 パンフレット
[藤田繁 堺千代子]/作成
江戸東京博物館

夕霧のうちかけ
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

高はらの夕ぐれ早く秋は来ぬ葉末の露は脆くちりつつ
土井晩翠
江戸東京博物館

褄皮付下駄
近江屋商店/製作
江戸東京博物館

蓋付アルミ容器
江戸東京博物館

元豊通宝
江戸東京博物館

丸メンコ 中将第三師団長 大島義昌 庄屋
江戸東京博物館

売薬請売約定書
江戸東京博物館

乍恐以書付御答奉申上候
名主 惣右衛門/作成
江戸東京博物館

御家人高田富三郎由緒書(控)
高田富三郎(彰信)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年六月興行
江戸東京博物館