
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十八年度 通信箋
- 資料番号
- 95004507
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京都桃園第三国民学校
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.5 cm x 26.2 cm
- 備考
- 昭和18年7月1日に「東京市」から「東京都」となったため、「市」を「都」に修正した印有り。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201027.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

辞令(大内亥之吉 新潟県属に任ず)
新潟県
江戸東京博物館

御林山立木直段書上
江戸東京博物館

熱風の中から 本所菊川町
小林弘司/画
江戸東京博物館

羽織紐
江戸東京博物館

孔雀印カタログ 6月号
江戸東京博物館

火のし
江戸東京博物館

軍配
江戸東京博物館

御家中御徒士格以上御改写
江戸東京博物館

冨士講小縁年 竈札
北口本宮冨士浅間神社
江戸東京博物館

東光毒舌経(32)未成年(「週刊現代13号」)
清水崑
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和四十年八月九日付 切り抜き
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

桜ノ百景
江戸東京博物館

とっさの119番 防災緊急ホームブック
株式会社朝日ソノラマ/作成
江戸東京博物館

明和六己丑年 安永六丁酉年 天明二癸卯年 同八戊申年迄御公儀より被仰渡候(御触書写)
小橋兵右衛門/作成
江戸東京博物館