- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十六年度 通信箋
- 資料番号
- 95004505
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市桃園第三国民学校
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1941 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.3 cm x 25.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201025.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
浅草公園観世音之真景
浦野浪次郎
江戸東京博物館
配当金のお知らせ 昭和54年度
江戸東京博物館
宋米南宮三帖真蹟
江戸東京博物館
越後国蒲原郡船戸村文書
江戸東京博物館
上多田村一件取扱之趣意(出作田地上地に致すべき旨断捨地所荒置年貢不納出入)
名主 吉兵衛/作成
江戸東京博物館
江戸名所図会
永江維章/編輯
江戸東京博物館
[西洋建築]
江戸東京博物館
[武衛流由来]
渡辺融炮斎元綱/作成
江戸東京博物館
シルエット つがいの鴛鴦 (すかし絵)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 杉並区立体育館 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館
千社札 凧「寅」染抜 加金 他
江戸東京博物館
江戸八景 目黒不動堂図
江戸東京博物館
奉公人請状之事
吉右衛門/他作成
江戸東京博物館
坐繰製糸場矍所規則
小林市太郎/他作成
江戸東京博物館
東八拳由来
東川舎鶴丸/謹記
江戸東京博物館
2 戦国雑兵 「おのれうらめしや」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館