
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- セルロイド筆箱
- 資料番号
- 95004481
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 日本橋三越/製
- 年代
- 昭和前期 [昭和14年] [1939] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23.0 cm x 7.0 cm x 2.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201005.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (152795)

お吉ざんげ,まつり
高橋掬太郎/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判追掛用
江戸東京博物館

松雲寺諸勘定帳(年貢諸役銭書上)
吟龍山松雲寺/作成
江戸東京博物館

浅草観音堂御神籤(第四十一末吉)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和42年5月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

撰出江戸四十八景猿若町夜の景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

先願ニ而宮様より井上河内守様へ御使有之候処寺社御奉行土屋宗女正様より御使無之訳ニ御断ニ相成候ニ付願書御下ニ罷成候間又候再願仕候願書扣(今般同州棚倉江所替被仰出候ニ付)
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

大山名勝八景 良弁瀧
松岡岩次郎/画
江戸東京博物館

東洋第一村山貯水地案内
江戸東京博物館

墨版 盃
柴田是真/画
江戸東京博物館

瓦方仕様帳
瓦屋金兵衛
江戸東京博物館

雛人形道具 御膳
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に立涌く
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 に 一番組
歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東海道新幹線 パンフレット
江戸東京博物館