
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小物入れ
- 資料番号
- 95004478
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.6 cm x 3.7 cm
- 備考
- 切りだしナイフ(95004483)で作った教材工作物。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201002.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

手拭小下絵 三つ柏紋 「今むさし 菊弥」
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 [写本 部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

土地貸借賃料領収証
江戸東京博物館

木挽町歌舞伎座辻番付
歌舞伎座
江戸東京博物館

夏の昼下がり
和田三造/画
江戸東京博物館

普通読本一編上
高橋熊太郎/作
江戸東京博物館

手拭下絵
晴雨
江戸東京博物館

新撰数学
関口開/撰
江戸東京博物館

洋傘を差す和装女性
江戸東京博物館

業務用印鑑「極飛切品」
江戸東京博物館

夜番帳
宇田川国次郎/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和63年4月公演パンフレット 再開場30周年記念 吉例第22回 杉良太郎4月特別公演 大利根囃子 杉良太郎’88/春ビッグ・オンステージ゙~人生はバラード~ からっ風の子守唄
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

龕灯
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館

御即位御奉書并将軍宣下御奉書
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1903年 大阪国際興業博覧会 The fifth national industrial Exhibition at Osaka
江戸東京博物館