
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- キーソケット
- 資料番号
- 95004466
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 電気通信
- 作者(文書は差出人)
- KEW/製
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.6 cm x 6.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-200989.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館

下総国葛飾郡於小金中野牧原御猪鹿狩
江戸東京博物館

諸記録之廿七(尾張国愛知郡高針村蓮教寺・文政八年十一月~文政十年十月)
大霖院/作成
江戸東京博物館

[歌舞伎役者・落語家名前メモ]
江戸東京博物館

(大東京)神保町通り
江戸東京博物館

象頭山御幟
江戸東京博物館

東劇 吉例初春興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

王氏大河外科奇方抜書
井上貫流/作成
江戸東京博物館

着色写真 着物を着た女性の後ろ姿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 市街地
永江維章/撮影
江戸東京博物館

御道中御休泊附
江戸東京博物館

和歌短冊(冬月)
岡本保孝
江戸東京博物館

戦国雑兵 第58回 「おれが聞いた話ではな・・・」
清水崑
江戸東京博物館

三島藍壷ノ滝
江戸東京博物館

東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

彦根風景
江戸東京博物館