
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道中独案内図
- 資料番号
- 95004351
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 菊屋喜兵衛/版元
- 年代
- 江戸後期 文化15年 1818 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.0 cm x 79.0 cm
- 備考
- 寛政4年(1792)初版、文化15年(1818)(文政元年)再版 紙つぎ部分がはがれていて2枚にわかれている
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-200944.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

写し絵用ランプ
江戸東京博物館

原胤昭氏借用書
江戸東京博物館

カルチャール インキの素(赤)
共和商工社/製
江戸東京博物館

「春泥や塔趾の段は斜のまま」
清水崑
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(白無地) 利久庵 室町
江戸東京博物館

御主意御請書(近来一同奢ニ長し候につき教諭請書)
一本木村名主 間下兵三郎/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 神輿
永江維章/撮影
江戸東京博物館

江府抜書
江戸東京博物館

江戸繁昌記
静軒居士 薄葉金三郎/印刷
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

戦争合わせ 円球光線
江戸東京博物館

悲盦媵墨(趙之謙書画集)
泉唐丁仁/編
江戸東京博物館

花筏蒔絵手箱
江戸東京博物館
![作品画像:[人名書付及び宝筐印塔の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687987-L.jpg)
[人名書付及び宝筐印塔の図]
江戸東京博物館

小唄各家元校閲 袖珍小唄江戸集 全
中田治三郎/編 田畑真之助/印刷
江戸東京博物館

臼
江戸東京博物館