- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書付(駿府宝台院思召書等入用の節につき定め)
- 資料番号
- 94203790
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 年代
- 近世 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 34.0 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201507.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小箱(漆塗)朝顔
江戸東京博物館
(大臣規定に関する仏帝国憲法・元老院々令・伊太利憲法・白耳義憲法抜書)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
[婦人図]
江戸東京博物館
御内御議定(近世刑罰類例集 他)
江戸東京博物館
大和名所 南円堂
清水常蔵/画
江戸東京博物館
原茂弥助宛書翰封筒
福島村岩城良右衛門
江戸東京博物館
郵便報知新聞
江戸東京博物館
帝国美術院第六回美術展覧会出品「弥次喜多」 水島爾保布氏筆
江戸東京博物館
大阪歌舞伎座 昭和24年4月興行筋書 東西合同大歌舞伎
村上勝/編
江戸東京博物館
(102)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 講演の知らせ
早稲田大学出版部/作
江戸東京博物館
五人組帳
江戸東京博物館
請作申田地証文之事
弥右衛門/他作成
江戸東京博物館
老中奉書(出火之処曲輪内別条無之 烏丸家文書)
阿部正弘
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
信州戸隠・野尻湖 戸隠高原・森林植物園と一茶遺跡・黒姫高原を結ぶ2泊3日の旅
江戸東京博物館