
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 六十六部奉納受領書 信州善光寺
- 資料番号
- 94202960
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- その他
- 年代
- 江戸中期 享保4年 1719 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.4 cm x 19.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201398.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

昭和十年七月 新聞切り抜き 素麺 美味い不味いは茹で加減ひとつ
江戸東京博物館

打撲膏 専伝チラシ
江戸東京博物館

皆勤賞賞状
東京府東京市京橋尋常小学校
江戸東京博物館

長板中形型紙 蘭
江戸東京博物館

社会科課題集
杉浦タマ
江戸東京博物館

カタ マルガタ
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 見付次第ヤッツケロ!
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 総務部庶務課勤務を命ず)
帝国鉄道庁
江戸東京博物館

『上方芸能』(1974年5月 35)
江戸東京博物館

貸金調査
江戸東京博物館

小山内薫十年記念祭 築地小劇場/会場
[小山内薫]
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(夷隅郡板屋村文書)
板屋村 借主 甚左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

諏訪八幡出入願書下書(武蔵国比企郡上泉井村惣鎮守諏訪八幡両社合殿社地出入の儀につき)
武州比企郡泉井村/作成
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛電報
葛西嘉右衛門商店(カ)/発信人
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

広告等スクラップ(松坂屋他)
江戸東京博物館