
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一札之事
- 資料番号
- 94202944
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 大塚健蔵/著
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年2月 1852 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 24.1 cm x 25.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201385.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (152140)

毎日小学生新聞 第6156号
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和2年度 第18311号 朝刊
江戸東京博物館

[スケッチブック]槇有恒 岩井章
清水崑
江戸東京博物館

額字(寿福)
金龍山主恭順/筆
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 山岳風景
江戸東京博物館

藝界新聞 第511号 昭和50年4月
前島輝周/編
江戸東京博物館

村々役人之内廿年前已来相勤候者江御褒美御下ケ御請書外村々一紙ニ認メ差上候写并嘉右衛門江御□紙御書下ケ御請書共扣帳
割元格名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 ねつとせき
滋賀県甲賀郡甲南町 近江製剤株式会社/製造
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

長板中形型紙 菖蒲に縞
江戸東京博物館

たばこ空箱 (東京-京阪神ダイヤル通話完成記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

前進座三月興行
[明治座]
江戸東京博物館

数字印鑑
江戸東京博物館

大皿 七福神
江戸東京博物館
![作品画像:[宝永江東本所図鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/649389-L.jpg)
[宝永江東本所図鑑]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館