
94005985火鉢の引出に入っていた
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火箸
- 資料番号
- 94005990
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1対
- 法量
- 0.6 cm x 25.5 cm
- 備考
- 神田芸妓組合
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-210930.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

少々昔の下町図絵 「浅草仁王門と仲見世」
森義利/画
江戸東京博物館

明治座 昭和39年9月上演台本 東宝劇団 刺青ざんげ
中野實/作・演出
江戸東京博物館

ヤミ市を見物するアメリカの水兵と陸軍兵 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

空襲避難時に使用した小田原提燈
江戸東京博物館

売渡山立木証書(市原郡草苅村文書)
喜多村 売主 吉沢藤次/他1名作成
江戸東京博物館
![作品画像:[将軍上洛警護大名等名簿]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652375-L.jpg)
[将軍上洛警護大名等名簿]
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ(壷井栄・江口警視総監・千田是也)
清水崑
江戸東京博物館

鼠啼色逢夜
豊原国周/画
江戸東京博物館

[都営住宅抽選申込書]
江戸東京博物館

馬入川船橋絵図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

井上貫流宛書簡(蝦夷地発足、大筒打方伝授につき)
渡辺融炮斎元綱/作成
江戸東京博物館

写真同盟特報 前線視察の東條陸相 南京で汪氏と歓談
江戸東京博物館

錦会 予定時間表
明治座制作係/作成
江戸東京博物館

多灯型灯台
江戸東京博物館

文化財調査写真 仲姫命陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

雪隠・腰掛待合図面
江戸東京博物館