
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- のし袋(大)
- 資料番号
- 94005671
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 贈答用具
- 年代
- [昭和中~後期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.7 cm x 9.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 守田治兵衛商店資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-210604.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

くじらのハナ歌 帰ってはきたが、どうも落ち着かん(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

NO.20 ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.2.12
清水崑
江戸東京博物館

広告切り抜き 咳痰新薬 グラビン錠
江戸東京博物館

陸奥国伊達郡梁川村指出シ帳
名主 利三郎/作成
江戸東京博物館

竹製レコード針用鋏(アポロン百番カッター)
アポロン蓄音機株式会社
江戸東京博物館

馬場久治あて葉書 ニイチェ研究の原稿を「四季」に廻した旨
萩原朔太郎/作
江戸東京博物館

冬のカメラ ライカ
江戸東京博物館

婦系図の歌,お蔦の唄
佐伯孝夫/詞 清水保雄/曲,佐伯孝夫/詞 中山晋平/曲 平茂夫/編曲
江戸東京博物館

手拭 茶っ切り娘
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

交尾するラクダ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ライオン石鹸 しおり
江戸東京博物館

名所 播州 ハリ野
江戸東京博物館

御用提灯
江戸東京博物館

高等小学習字帖 (一年上一)
東京府教育会/編纂 香川松石(熊蔵)/書
江戸東京博物館

小判沢組村上馬太郎より小鹿野町十輪寺店借家新井房蔵江相懸り預ケ金出入願書并証文類扣
江戸東京博物館