
小切手帳 株式会社三和銀行堀留支店 當座小切手帳 Current Account Checkbook for the Horidome Branch of the Sanwa Bank Limited
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小切手帳 株式会社三和銀行堀留支店 當座小切手帳
- 資料番号
- 94005596-94005612
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 発行所(文書は宛先)
- 小切手帳 株式会社三和銀行堀留支店 當座小切手帳
- 年代
- 昭和前期 昭和9年7月9日~10年7月5日 1934~35 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 10.6 cm x 21.8 cm x 0.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 守田治兵衛商店資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-210525.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(歌舞伎役者写真)十五代目市村羽左衛門 白井権八
江戸東京博物館

国ニ而東京行書状預控帳
越後国頚城郡菖蒲村戸長本山健治,百姓飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

護符 奉修大杉大明神秘法除災加護祈所
江戸東京博物館

風俗三十二相 あぶなさう 明治年間当時芸妓の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

裁判紀事
田島象二/編纂
江戸東京博物館

隅田川~江戸が愛した風景~
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

ラヂオ体操 上 ラヂオ体操 下
江戸東京博物館

領収証 全国新生互助会
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和35年11月公演筋書 芸術祭十一月大歌舞伎
江戸東京博物館

江戸風俗十二ケ月之内 六月山王祭
橋本周延/画
江戸東京博物館

拾四番歌合(風前薄等)
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 御旗書 請求書
江戸東京博物館

頑張れ!敵も必死だ
江戸東京博物館

帽子掛
江戸東京博物館

元禄拾四年巳正月三村寺院并神社書上ケ帳・享保十九年寅五月同百姓家人別并普請場ヶ所書上
庄屋 万右衛門/他3名作成
江戸東京博物館