- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 製造高月別表(昭和十七年度)
- 資料番号
- 94005553
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 守田宝丹店/作成
- 年代
- 昭和前期 昭和17~18年 1942~43 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 29.8 cm x 21.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 守田治兵衛商店資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-210482.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新築落成記念 昭和七年五月二十九日 日本弘道館
江戸東京博物館
福児保険パンフレット
江戸東京博物館
写真 東郷平八郎肖像
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 灸(きゅう)も過ぎれば(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
文化財調査写真 史跡(城址)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
別紙雛形の通取調の上可差出旨達
江戸東京博物館
差上申済口証文之事(悪水差支争論につき)
下総国葛飾郡小山村訴訟人次郎左衛門/他作成
江戸東京博物館
辞令(井上廉 調査局専務仰付)
江戸東京博物館
回覧(ごみ採集日休みのお知らせ)
総代
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和6年正月号
江戸東京博物館
済状之写 上巻 上錫屋町(京都町代古格忘却不束にて内済趣意につき)
上錫屋町/作成
江戸東京博物館
THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第六十号
八町常次郎
江戸東京博物館
文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
大江戸しばいねんぢうぎやうじ お目見得
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館
(浄土真宗宗徒御用手控帳)
江戸東京博物館
沼津公御帰城御荷物貫目改帳
米屋元方
江戸東京博物館