
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 統計及比較表(昭和貳年度)
- 資料番号
- 94005498
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 守田宝丹店/作成
- 年代
- 昭和初期 昭和2年12月31日 1927 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 33.3 cm x 21.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 守田治兵衛商店資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-210427.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

年賀日本手ぬぐい
川國/贈り主
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

慶応二丙寅暦(江戸暦)
江戸東京博物館

明治座 昭和27年3月興行パンフレット 菊五郎劇団 黙阿弥六十年祭記念 二大名作通し狂言上演 天一坊大岡政談 上:屋敷娘 下:関三奴 通し「盲長屋梅加賀鳶」 田舎源氏露東雲
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候他(当春巳未村内混難ニ付先納金御下ケの願・その他大船津村始末書など書類綴)
元組頭 清兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

十銭貨幣
江戸東京博物館

日光華厳滝
江戸東京博物館

1 続・みみずく説法 [女の後ろ姿 帯]
清水崑
江戸東京博物館

(武州埼玉郡下新郷村文書)
江戸東京博物館

差上申御請書之事(改革組合村小惣代仰付につき)
聖沢村名主 八右衛門/他作成
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

額字「独立自尊」
福沢論吉/著
江戸東京博物館

写真 [雍仁親王肖像]
江戸東京博物館

帝国劇場四月興行脚本解説 新国劇二十五周年記念公演
[帝国劇場]
江戸東京博物館

繭入 丸皿
江戸東京博物館

三座例遺誌 歌舞伎劇書
曲廬庵主人/著
江戸東京博物館