シールに記載した住居表示上野2丁目は1964年(昭和39)10月1日から使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 成分シール
- 資料番号
- 94005082-94005151
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 作者(文書は差出人)
- 株式会社守田治兵衛商店
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 守田治兵衛商店資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-210006.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京劇場 昭和10年8月興行筋書 新派精鋭男女優合同出演
藤田篤/編
江戸東京博物館
御請書御法度蓮(連)判
百姓 久右衛門/他作成
江戸東京博物館
[井上貫流行状 断片]
江戸東京博物館
帝国美術院第七回美術展覧会出品「夜梅」荒木十畝氏筆
江戸東京博物館
上 当午春窮民救助金書上帳
埼玉郡割目村組頭 川辺吉兵衛/作成
江戸東京博物館
フェンシング(オリンピック東京大会入場券 予約整理券)
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和26年2月公演筋書 新春初開場 五十日延続大歌舞伎
江戸東京博物館
長板中形型紙 流水に菖蒲
江戸東京博物館
東京劇場 昭和8年5月興行筋書 新国劇公演
江戸東京博物館
掛こま
佐世保こま本舗 二代目山本貞右衛門/作
江戸東京博物館
浅草公園花屋敷
江戸東京博物館
すり鉢
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
文化財調査写真 化粧坂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
立て鏡
江戸東京博物館
345 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館