
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- パナマ草履
- 資料番号
- 94004369
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- はきもの
- 作者(文書は差出人)
- 東京履物のれん会 根ぎし/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1足
- 法量
- 23.0 cm x 8.0 cm x 3.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 守田治兵衛商店資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-209310.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

(松平容保上書等会津藩降伏時書類写)
江戸東京博物館

旅籠引札 油屋庄兵衛
油屋庄兵衛/作成
江戸東京博物館

三越呉服店 西沢笛畝氏玩具雛画展覧会案内
江戸東京博物館

大礼帽(文官・奏任官)
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

森鴎外あて葉書 湖水の所々孔あけり 山国の春来し志るしなり
島木赤彦/作
江戸東京博物館

七言二句「松心鶴性清如水…」
久我通久/筆
江戸東京博物館

着流し用 股引(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

春日大社 御供
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

石仏
永江維章/編輯
江戸東京博物館

似顔絵 九州電力[長くのびた舌の先に「発表」のふだ]
清水崑
江戸東京博物館

広告切り抜き 喘息エキス
江戸東京博物館

柴又風景
江戸東京博物館

銀行創立願其外方法書
佐竹義実/作成
江戸東京博物館

自動車関係資料(一円均一表示のタクシー)
江戸東京博物館

東光毒舌経(18)ちかごろ奈良の法師さん(「週刊現代23号」)
清水崑
江戸東京博物館