
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- パナマ草履
- 資料番号
- 94004369
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- はきもの
- 作者(文書は差出人)
- 東京履物のれん会 根ぎし/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1足
- 法量
- 23.0 cm x 8.0 cm x 3.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 守田治兵衛商店資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-209310.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御用留 三番
五日市村名主 勘兵衛/作成
江戸東京博物館

(復興の東京)銀座通り
江戸東京博物館

ラジオたいそうのうた(歌詞メモ)
江戸東京博物館

サクラビ-ルピッチャ-
江戸東京博物館

表紙下絵 籬の花
川村清雄/画
江戸東京博物館

差出申一札之事(下総国岡田郡3ヶ村貝塚沼作付の儀取計方差支の処御役所様下知書承知及び見分日延の件につき)
江戸東京博物館

鬢出し
江戸東京博物館

萬朝報社賞徽章
江戸東京博物館

[寛永御前試合千一夜] 手紙 [原稿締切連絡]
双葉社 漫画ストーリー
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐渡島川崎村 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 大菊(地白 大判 追掛)
江戸東京博物館

六月興行 尾上菊五郎劇団七周年謝恩大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

帝都繁華の中心銀座通り(大東京京橋区)
江戸東京博物館

明治座 昭和35年4月興行パンフレット 春の新派祭 半議員 二筋道 花のいのち カミさんと私 京舞 銀座マダム
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 魚藍坂 三味線元祖吉田近江の墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

[電球おおい]
[菊池俊吉]/製作
江戸東京博物館