
八角形に面取り。「“□”の中に“喜”」文字が書かれる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 締め太鼓 撥
- 資料番号
- 94003493
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 楽器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1組(2本)
- 法量
- 1.7 cm x 30.0 cm
- 備考
- 神田芸妓組合
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208987.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

関東大震災記録写真 不明
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

甲子春狂言こんたんの枕 初代松本米三郎の舞鶴
歌川豊国/画
江戸東京博物館

宇治 寺院
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
年寄 兵助/他1名作成
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和七年五月興行
江戸東京博物館

広告切抜 瑞西国製新輸入銀側時計
江戸東京博物館

和歌「はなもあり…」
井上角五郎/筆
江戸東京博物館

手拭小下絵 車 日本交通公社上野営業所
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

近頃の小唄
木村荘八/作
江戸東京博物館

皇紀二千六百年記念京阪沿線皇陵巡拝案内
江戸東京博物館

海軍大将 柴山矢八
江戸東京博物館

グローブ ランプ部分
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 本所絵図
戸松昌訓/著
江戸東京博物館

御大典記念土器御盃
朝陽/作
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

下絵[白いなみ白いなみイルカが行く]10
清水崑
江戸東京博物館