胴に翁の蒔絵
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大鼓
- 資料番号
- 94003480
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 楽器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.8 cm x 28.0 cm
- 備考
- 神田芸妓組合
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208974.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小物入
江戸東京博物館
昭和十一年一月 新聞切り抜き お正月の晴れ着は蔵ひ方を誤ると台無しになる
江戸東京博物館
昭和十一年十二月 新聞切り抜き 熱に耐へうる家具の塗料
江戸東京博物館
東京名所図会・尾張町 日々新聞日報社
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
両国天金追善会連札
江戸東京博物館
ライオンのめがね p21 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
[中国人俳優]
江戸東京博物館
狂俳太箸集大成
千里亭大人/撰
江戸東京博物館
台秤
江戸東京博物館
大正博覧会記念撮影 庭園の絵葉書 上野公園前 世界本店
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
海辺の風景
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館
粉本 桜井の別れ 大楠公
柴田是真/画
江戸東京博物館
紀元二千六百年記念 宮城外苑整備事業 紀元二千六百年記念宮城外苑整備事業奉賛会
江戸東京博物館
角材(ダボ用)
江戸東京博物館
帝国議事堂の偉観
江戸東京博物館