
胴に松と鶴の蒔絵。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 締め太鼓
- 資料番号
- 94003478
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 楽器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 34.8 cm x 14.5 cm
- 備考
- 神田芸妓組合
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208972.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

薬袋 「ピラミンド トンプク」
江戸東京博物館

化粧道具(化粧道具箱収納)
江戸東京博物館

万木村文書 御用ニ付差出金請取書
服部久右衛門内 須永与三兵衛、三浦左蔵/作成
江戸東京博物館

開化の心中
邦枝完二
江戸東京博物館

バタアン半島の完全攻略成る(朝日新聞 第20133号切り抜き)
江戸東京博物館

新規不要年期開墾届(千葉県東葛飾郡南行徳村欠真間)
江沢述明/作成
江戸東京博物館

木彫用サンドペーパー
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1907年 第2回ハーグ万国平和会議の出席者 Hague Conference
江戸東京博物館

紅薔薇の歌,ジ-プは走る
坂口淳作/詞 林伊佐緒/曲,吉川静夫/詞 上原げんと/曲
江戸東京博物館

[田地売渡代金書上]
江戸東京博物館

竹原松太郎宛年賀葉書
松村栄一/作成
江戸東京博物館

伊藤四郎宛葉書
下村良一/作成
江戸東京博物館

歌集「本調子追分節」
伊達千鳥(鈴木福太郎)/著
江戸東京博物館

独立新聞 第1号
江戸東京博物館

有馬皇子
井伏鱒二/作
江戸東京博物館

長襦袢(赤)
[三越/製]
江戸東京博物館