
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東照宮 拝観券(昇殿参拝券)
- 資料番号
- 94001992
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.0 cm x 5.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208952.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十一年六月 新聞切り抜き 台所メモ 煮魚と酢
江戸東京博物館

[皇室関係]
江戸東京博物館

カ、ハエ早期駆除週間(蚊・蠅駆除実施案内)
葛飾区役所、葛飾保健所、葛飾清掃事務所/主催 伝染予防委員会、各町会自治会ほか/協賛
江戸東京博物館

革製鞄
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 ねつとせき
滋賀県甲賀郡甲南町 近江製剤株式会社/製造
江戸東京博物館

戦国雑兵 「いざ、いざ、いざいざ・・・」
清水崑
江戸東京博物館

[七つ道具]
江戸東京博物館

プッペ 半製品(粗どり)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

めくすり
江戸東京博物館

「SIBONEY」「ROSEN UND FRAUEN」
江戸東京博物館

砧打ち
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 寄贈可能資料の回答
草野心平/作
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 布袋唐子遊びの栄
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 観世水
江戸東京博物館

(大島風景風俗)三原山腹より元村眺望と島の##
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 越中富山内外薬品商会関西部
江戸東京博物館