
葉書代2銭が印刷される
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通信販売返信はがき
- 資料番号
- 94001653
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 奥川書房
- 年代
- 昭和前期 昭和10年代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208612.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

屋上の雪と戦う人々(この下に人家あり)雪の高田市
江戸東京博物館

めんこ ミッキー
江戸東京博物館

キネマ週報 第77号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

伊勢暦(文化15年)
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 蒲団や丹前の綿の分量
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 麻布 旧毛利邸跡(ニッカ工場)乃木大将うぶ湯井戸
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

広告切り抜き 実業之日本社火災保険部
江戸東京博物館

椀(汁椀)
江戸東京博物館

(四)二宮尊徳先生画像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

牛鹿村ゟ小縣八ケ村入会之草野江難渋申掛候願書 小縣郡返答書
江戸東京博物館

海軍ノ四殿下
江戸東京博物館

切餅入木箱
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

大日本帝国軍艦 春日
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年8月興行筋書 八月納涼興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館