葉書代2銭が印刷される
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通信販売返信はがき
- 資料番号
- 94001641-94001651
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 東京堂書店
- 年代
- 昭和前期 昭和10年代 20世紀
- 員数
- 1組
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208599.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 鹿の子くずし
江戸東京博物館
写し絵写真青焼 刀を両手で持ち、左を向く男(「一ノ谷嫩軍記」)
江戸東京博物館
ヒンター・立効丸広告付 絵葉書
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,989号
江戸東京博物館
弁当包み紙 「特別御弁当 お茶付 時局認識節米協力」
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第11回)5
清水崑
江戸東京博物館
すいのう
江戸東京博物館
覚(御渡野ニ付課役被仰付事)
江戸東京博物館
京都名所 嵐山 高尾
田井久之助/画
江戸東京博物館
柱時計
精工舎/製
江戸東京博物館
青島三東街(No.63)
江戸東京博物館
陶製マッチ箱
[大政翼賛会]
江戸東京博物館
新板改正 安政武鑑
江戸東京博物館
「散歩 鐘紡の角」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和36年2月興行筋書 新国劇二月公演
江戸東京博物館
琵琶湖 疎水取水口(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館