 
        往信・返信葉書ともに3円切手が貼付されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製往復はがき(往信7円、返信7円)
- 資料番号
- 94001617
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和44~47年 1969~72 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.8 cm x 19.9 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208573.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    1 かっぱ風来 第36回
清水崑
江戸東京博物館
 
		    旅行案内パンフレット 大阪市内自動車案内
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    中小企業施策のあらまし(国と東京都の施策)
東京都中小企業団体中央会/編
江戸東京博物館
 
		    郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」第一期分申込書
佐藤兼助/作成
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎役者
江戸東京博物館
 
		    米櫃
江戸東京博物館
 
		    民権手引草
渡辺禎一郎/著
江戸東京博物館
 
		    絵本ページ割[投石が頭にあたった大男]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    遼陽占領二周年紀念 明治三十九年九月四日
江戸東京博物館
 
		    ニッコウゲタ
江戸東京博物館
 
		    東京大歌舞伎 昭和27年11月巡業筋書 松竹大歌舞伎 中村雁治郎一座
江戸東京博物館
 
		    伊勢暦(明治2年)
江戸東京博物館
 
		    東都名所年中行事 十月 雑司がや会式参り
歌川広重/画
江戸東京博物館
 
		    ゴルフ大将軍 [ロッカー室でゴルフシューズに履き替える]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    [皮張り道具]
江戸東京博物館