
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製往復はがき(往信5円、返信5円)
- 資料番号
- 94001613
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中~後期 昭和36~41年 1961~66 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.1 cm x 18.1 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208569.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

続フグとメザシの物語 96
清水崑
江戸東京博物館

新築地パンフレット 第8年第3号「洋学年代記」特輯
新築地劇団
江戸東京博物館

声の二・二六事件 レコードに残る『兵に告ぐ』の名放送(東京日日新聞切抜)
江戸東京博物館

北支那へ
東亜海運株式会社
江戸東京博物館

満州軍総司令部凱旋紀念
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

昔を今に
上司小剣
江戸東京博物館

八月八日日露再商議の使命を帯び横浜駅に来朝のターリーダ通信社特派員アントノーフ氏(No 7)
江戸東京博物館

昭和二十一年六月三日隣組回報(食料危機のため地方転出につき)
江戸東京博物館

懐中時計 TIME KEEPER
精工社/製造
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部[無題] 7
清水崑
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
本郷村 質地主 彦右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

植野田島論所ニ付引合ニ而被召出差上候口事之趣
江戸東京博物館

同盟ニュース 秩父宮殿下、立川飛行場に御成り 親しく盟邦の親善機を台覧遊さる
江戸東京博物館

焼け跡とビルの鉄骨
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第7264号
江戸東京博物館