- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和58年 年賀はがき(40+3円)
- 資料番号
- 94001602
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和58年 1983 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208559.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ジュラルミン製やかん
江戸東京博物館
善光寺別当大勧進正門
江戸東京博物館
常住人口調査世帯番号札
江戸東京博物館
上覧相撲の図
勝川春英/画
江戸東京博物館
下図 鶏
府川一則(三代)
江戸東京博物館
炭入
江戸東京博物館
文化財調査写真 武蔵国高麗氏系図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
願書写之控
江戸東京博物館
矢口発電所全景
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
網引地蔵(浄光明寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
東京生活新聞 昭和8年 第1016号
江戸東京博物館
雑司ヶ谷 法明寺 護符 鬼子母神像
江戸東京博物館
入置申議定証文之事
上総江川村名主 善左衛門/他9名作成
江戸東京博物館
鴨とリンゴとキャベツ(静物画)(外国製)
江戸東京博物館
[武州横見郡和名村御用留]
武州横見郡和名村名主 伴七/作成
江戸東京博物館