- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和53年 年賀はがき(20+1円)
- 資料番号
- 94001588
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和53年 1978 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208545.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
めんこ 源義経
江戸東京博物館
長板中形型紙 扇にかえで
江戸東京博物館
畳手間代
畳屋弥右衛門
江戸東京博物館
卯人別控(古道村新田)
江戸東京博物館
東京の顔 2.神田川
北岡文雄
江戸東京博物館
日刊ラヂオ新聞 第270号
江戸東京博物館
文化財調査写真 [古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
たばこ ゴールデンバット 箱(定価八銭)
専売局/製
江戸東京博物館
和洋菓子・喫茶・フランス料理上野風月堂パンフレット
江戸東京博物館
(分限帳・有馬帳雛形等 渋井村関係文書)
江戸東京博物館
進藤純孝宛葉書(年賀状)
藤原審爾/作
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 水戸中納言(幟旗と小馬印)
江戸東京博物館
証文(包紙)
江戸東京博物館
東京凱旋門之十赤坂御所前
江戸東京博物館
和服用下着
江戸東京博物館
上杉謙信川中島に武田信玄と戦ひ旗幟を撒し突進三たび信玄を斫り之を傷く。 (26)
江戸東京博物館