
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和52年 年賀はがき(20+1円)
- 資料番号
- 94001585
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和52年 1977 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208542.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

領収書 (売薬3品)
江戸東京博物館

手拭 「長野風土記(抜粋)」 (「小説新潮」より)
平##/著 松山貞太郎/作
江戸東京博物館

箕
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

オールインワン(子供用)
三越百貨店/製
江戸東京博物館

井上廉宛書簡(小生恩給請求の件につき)
加藤弘之/作成
江戸東京博物館

糸巻き
江戸東京博物館

車引馬子牛遣ひ御法度帳
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 青年学校就学義務制に就いて他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

しんぱんうかれどど一
江戸東京博物館

東京朝日新聞 4970号(東宮御成婚)
江戸東京博物館

2号自動式壁掛電話機
東京日本電気株式会社/製作
江戸東京博物館

西武鉄道沿線御案内
江戸東京博物館

息子の縁談(84)[ベッドから起き上がる男性]
清水崑
江戸東京博物館

田内長四郎あて葉書 一度ゆっくり会いたい
小川未明/作
江戸東京博物館