- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和42年 年賀はがき(7円)
- 資料番号
- 94001566
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和42年 1967 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
保定蓮花池 宮本三郎筆
江戸東京博物館
関八州路程全図
鈴亭谷峨/著
江戸東京博物館
明治座 昭和37年7月上演台本 市川団十郎
川口松太郎/作
江戸東京博物館
番傘をさす人
江戸東京博物館
松橘梅竹雀蒔絵箱
江戸東京博物館
上(質地売渡候田地相戻し呉候様ニ付願書)
願人 上町 三郎治/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 [生品神社境内]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
五銭硬貨
江戸東京博物館
一行書「至誠為天地」
頭山満/筆
江戸東京博物館
松鳥蒔絵印籠
江戸東京博物館
カホウゲタ
江戸東京博物館
明治座 昭和32年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 坂東三津五郎・中村時蔵参加 本朝廿四考 艶容女舞衣 鰯売恋曳網 傀儡師 一条大蔵譚 京鹿子娘道成寺 風流一代男
江戸東京博物館
勝海舟関係文書 書巻4
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
菓子用木型 鰹
江戸東京博物館
ユニヷーサルニッポン Vol.Ⅰ No.33
平田勘太郎
江戸東京博物館