
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和37年 年賀はがき(4円)
- 資料番号
- 94001559
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 年代
- 昭和中期 昭和37年 1962 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208516.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

広告切り抜き 『英語なら!』
江戸東京博物館

奉願候地券裏書之事
久保万七/作成
江戸東京博物館

台湾の情緒
江戸東京博物館

ぺんちゃんぎんちゃん ぺんぎんのやきゅう4
清水崑
江戸東京博物館

火縄銃着火用具
江戸東京博物館

歯磨広告付葉書 ばら歯磨
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き ファイバーものを毛や木綿と同じように扱ふと失敗しますよ!で洗濯の仕方は?
江戸東京博物館

[野火止用水分岐](野火止用水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

蒙古襲来絵詞
永江維章/編輯
江戸東京博物館

新協劇団公演「夜明け前」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

慶応三卯年三月より一件 控
鈴木治郎左衛門/作成
江戸東京博物館

複合ワカ末携帯容器
中滝製薬工業株式会社/製
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

御神籤(第十二大吉)
江戸東京博物館

井上貫流左衛門(二代)宛書状(先年上州表で姿拝見 父貫流事績につき質問)
杉山寿庵/作成
江戸東京博物館

富士銀行お濠のあちこちスケッチシリーズ№10(飯田橋風景、皇太子殿下御成婚記念慶祝定期預金案内)
江戸東京博物館